歯科口腔外科(親知らず)|もとまち歯科クリニック|国分寺市西元町・西国分寺の歯医者・歯科

〒185-0023東京都国分寺市西元町3-1-5
042-401-0388
WEB予約
ヘッダー画像

歯科口腔外科(親知らず)

歯科口腔外科(親知らず)|もとまち歯科クリニック|国分寺市西元町・西国分寺の歯医者・歯科

口腔外科について

口腔外科について

口腔外科は、口腔(口の中)、顎(あご)、顔面、ならびにその隣接組織に現れる疾患を対象とする診療科です。
口腔領域には歯が原因とするもの〜がんまで様々な疾患が発生しますが、こうした疾患を扱う口腔外科は、お口まわりの病気のプロフェッショナルでもあります。親知らずが気になる、顎が開かない、口の中が痛い、膿がたまっているなどの異常が認められたら、お気軽にご相談ください。
難症例だと判断された場合は、提携の多摩総合医療センターをご紹介しております。

口腔外科でよくみられる相談・症状

  • 親知らずが気になる(大きなむし歯ができている/斜めに傾いて生えている、横に倒れて生えている/何度も腫れを繰り返す/歯並びを乱す原因になっている/顎の関節に影響を与えている/向き合う歯ぐきを噛んでいる、粘膜を傷つけている/周囲に嚢胞がある)
  • 口を開けると痛みを生じる
  • 噛んだときに歯に痛みを感じる
  • 口を大きく開けることができない
  • 口の開閉時に顎の関節から音がする
  • 頭痛や肩凝り、首筋周辺に異常がある
  • 耳鳴りや難聴など、耳周辺に異常がある
  • 歯の欠けや折れ、口の中の裂傷
  • 口内炎が長引いている

日常的に起こりやすい症状でも、詳細な検査を行うことで重大な病気の早期発見につながることもよくあります。お口まわりで気になることがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

口腔外科の主な病気と治療

親知らずの抜歯

口腔外科での身近な外来手術に「親知らずの抜歯」があります。「親知らず」は、奥歯の一番奥に生えてくる永久歯で、「第3大臼歯(だいきゅうし)」とも呼ばれています。一般的に生えてくる時期は10代後半から20代前半ですが、まれに30~40歳頃に生えてくる場合もあります。はじめから「親知らず」がない方や上下左右の4本が揃っていない方など、個人差があります。また、まっすぐに生えてくるとは限らず、斜めに生えたり、埋まったままだったりすることもあります。
「親知らず」は、必ず抜かなければならないというものではなく、痛みがない場合や周りの歯や歯列に影響がない場合は、無理に抜く必要はありません。抜歯が必要な症状としては、「歯ぐき(歯肉)の腫れや痛みを繰り返している」「頻繁に食べ物がつまる」「手前の歯や『親知らず』がむし歯になっている」「『親知らず』が他の病気の原因になっている」などが挙げられます。抜歯は、周囲の神経や太い血管の確認が必須となります。お悩みの際は気軽にご相談ください。

抜歯

一般的に抜歯は、むし歯や歯髄炎、歯周病などが進行し、歯の温存が不可能になった場合に行われます。近年の歯科医療では、可能な限り歯を残す潮流がありますが、一方で、抜歯を必要とするケースも少なくないのが現状です。歯の矯正や他の疾患の治療のために抜歯を行うこともあります。多くは部分麻酔で行われます。